大清水ロングゴルフ
土日が平日。頭では分かっているが、カラダがついてこない。17:00過ぎると強烈に眠くなる。脳の持久力が持たない。
ちゅうわけで、気晴らしに尽空の日曜限定つけ麺でもと行ってみたが、21:30で閉店していた。残念。
そんでちょっと遅いが、大汗かきに大清水ロングゴルフへ。すっげーガラガラ。3、4人しかいない。2階打席を閉めているのは初めてだ。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
土日が平日。頭では分かっているが、カラダがついてこない。17:00過ぎると強烈に眠くなる。脳の持久力が持たない。
ちゅうわけで、気晴らしに尽空の日曜限定つけ麺でもと行ってみたが、21:30で閉店していた。残念。
そんでちょっと遅いが、大汗かきに大清水ロングゴルフへ。すっげーガラガラ。3、4人しかいない。2階打席を閉めているのは初めてだ。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
12Jun2011 古本 100円/冊 ジャスコ豊橋南
息子のガンダムTシャツを買いにユニクロへ行った。土日780円に釣られている。先輩社員のカミさん(元同僚)にばったり遭遇。相変わらず底抜けにまわりを明るくさせるキャラに脱帽。とっても嬉しかった。で...
体重増量懸念とラウンド(先週)が決まっていたことで、ゴルフ熱が再燃。練習は週2,3回をもう一ヶ月ぐらい続いている。やっと体に変化が出て来た。ちょうど購入した雑誌「Choise」の記事にもあったが、
ヘタを固める≒今の練習を続ける
ではなく、進化のために、新しいことへチャレンジしていきたいねぇ。
やっと本題。風の大地は現在も続いているゴルフ漫画だが、時代は、25年前ぐらい?の設定。主役はまさに「昭和の理想的な日本男子」で、心技体(パワー)全てで敵(外国人)と対等以上に戦うス-パーヒーローだ。この主人公に、やたら人間臭い脇役がからんで物語が展開されていく。基本的にはドラゴンボールと同等にありえない話ばかりだ。
今回は、読んでいなかった全米プロの部分。最後は理不尽であったが一気読み。
さぁ練習に行こうっと。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
4Jun2011 1stラウンド
草刈会に呼んでもらって、本年度初ラウンド。つくでGC。遠い。田原の町から60km弱。約1時間40分。広めだし、OBは少なめなので、やさしい目のコース。ラフもそれほど深くない。大きめのグリーンでカートにはナビが付いてないので、ピン位置により±15Yぐらいは差が出るので注意。
42-46で88。スコアはまぁゆるせるが、内容は0点。せっかく初めて一緒に回る人たちばっかだったのに...
相当練習したドライバーは、最初の数回のみ黄色の吹流し(230Y)まで届いていたが、その後はいつもどおり初速のみの根性無し玉。200y前後しかとばねぇ。しかも昼飯後は、もう身体が動かない。体力なさ過ぎ。
18ホールを普通に回ることが出来る体力づくりからやんないと...
ゴルフ5で久々にデータ取りした。ヨネックスの新しいドライバー。遼くんモデルの390ccと420ccでシャフトはいずれもグラファイトデザインのDJ-6のS。H/S43~45m/sでミート率1.35~1.38ぐらい(ちょい悪いねぇ)だが、バックスピンが多い。390ccモデルで3500前後、420ccモデルでは4000回転近い。洒落で購入したハイパーERCの10.5度の純正Rシャフトでは4500回転と、コレではトホホ。考え方を根本的に変更しないと勢いのある飛ばない玉から脱出できないなぁ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
12Dec2009 6回目
額田GC...遠い。ワタシの家から1時間20分。
会社のコンペ。
44-42のダプルペリアで、86-74。
ベスグロ+優勝 の完全優勝におまけで次回幹事。
まぁ2回目で、リベンジできたのでOKとしよう。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
4Oct2009
名倉CC
〒441-2432 愛知県北設楽郡
設楽町東納庫字丸根
遠い...自宅(田原市)から79km
中島常幸監修第1号コース
東・西・中の9ホール×3
本物は東→中らしい。
前半の中コースは、グリーンが...特に下りはツルツル。
傾斜も微妙で、困った困った。
Regなら距離は無い。基本的にドライバー使う必要なし。
相変わらずドラ打てず、体力切れ...トホホ
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
28Jun2009 其の弐
☆スコアアップその2 (100切り~90切り迄)
具体的に必要なのは
1.1ラウンド2回までのOBで収まるドライバー
2.7,8,9番のうち1つでいいから8/10回以上
100Y以上打てるクラブ
3.30Yのアプローチでグリーンを外さない
4.パターマットで10回連続で入るぐらいのパターの腕
このくらいのことで100はいつでも切れます。
うまくいけば90も切れます。
欲を言えば、上記2の番手でフルショットだけでなく
100Yを打つ練習がいいですね。(林の中で威力を発揮)
また、ドライバーに自信がない人は、もう一本ティーショット用
のクラブがあると安心ですが...
つまり、これが出来ると、8割ボギーオンできます。
2パットでボギーです。 +15です。
OB2回で+4です。 合計+19です。
100切りには +27 で良いのでまだ8打あります。
全然飛ばないミスショットが8回。
スリーパット8回。OBをもう4発。
きっと出来ますよね。それではまた( ̄ー ̄)ニヤリ
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
22Jun2009 其の壱
今日から、ワタシの気付いたゴルフ上達のツボについて
徒然なるままに、書いてみたい。
☆スコアアップのツボ
「自分を俯瞰できること」
1.一打一打変化する状況で、一番スコアを落とさない方法
を選択し、実行すること。
2.その結果に後悔しないこと。
この2点に尽きる。
これに、適度な練習が加われば一瞬で100は切れる。
実力をつけるためには、7:3ぐらいの勝負は必要だが、
5:5以下のギャンブルをしているうちは、スコアを語って欲しくない。
世の100切りに悩む人々は、まずこれ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
9Jun2009
火曜日に届いたんで、全力で引き取りに行って、そのまま
きびすを返し、OASISに行って試し打ち。
最初の案内では、「多少傷が...」とか「ヘッドカバーが...」
なんてお店の人が言っていたが、保管状態がいいのか?
数年前のモデルとは思えないぐらいいいコンディション。
自分の持っているヘッドだけのものより、ヘッドもカバーも
10倍はキレイ!
打感の良さ=貼り付き感は、最高!
シャフトは思っていたより手ごわい...
とても気持ちよく打てました。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
7Jun2009
Choiseの6月号に載っていた。
古いモデルだが、思い入れのあるヘッドとシャフトの組み合わせ
だったので、豊橋のゴルフパートナーで問い合わせてもらったら
まだあるとのこと。取り寄せ+5%かかるそうだが、お願いした。
水曜日が楽しみ...
手持ちのR510TPヘッドにEV-6のSRを刺すのが本命だが
まず、心残りにケリをつけるのが先でしょう。
※この間打たせてもらったMIZUNO CRAFT425+EV-7S
は良かった。貼り付く打感に、挙動は少なく押し込むシャフト
一目惚れしそうだったが、理性でこらえた。
ワタシが18ホール打てるスペックではない。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6Jun2009
TeeOliveの
スイングマスターウッド 9.5°カスタムモデル 税込単価: 9,800円
思ったとおりのぐにゃぐにゃシャフトだが、トルクは少なそう。
打てるかどうかと言えば、意外と打てる。
安定して打てるか?といえば、×。
通常のドライバーと重さも長さも差がないので、
リズムの練習には良さそう。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
B級グルメ Family Hi-BRi My favorite_ RAGAYA うどん・蕎麦・バスタ お土産/スィーツ お酒 お酒・ワイン・日本酒・ウィスキー・ブランデー・ラム・ジン・ウォッカ・焼酎・スピリッツ・カクテル くいば さかなや さかな系 ささき屋 つけめん 京蔵 つけ麺 つぼみ つぼみ2号 まぜそば まるぎん本舗 やっ太郎麺 アニメ・コミック イタリアン ギャンブル グルメ・クッキング コンビニ ゴルフ ゴルフ/クラブ/シャフト スポーツ タンメン チャーハン デジタル機器 パソコン・インターネット パチンコ・パチスロ ファストフード・ファミレス メタボ ラーメン リラクゼーション 中国/インド/インドネシア 中華 二郎系 出張 即席めん・コンビニ・スーパー 名言・金言・本・電子書籍 善の家 喰う 国内出張/旅行 学問・資格 寿司/鮨 尽空 居酒屋・パブ・スナック・バー 心と体 恋愛 打つ 政次郎 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 曙ラーメン 書籍・雑誌 本・漫画・雑誌・電子書籍 横綱 海外出張 / 旅行 渥美半島どんぶり街道 渥美半島どんぶり街道かも? 満天星DODAN 焼肉・トンカツ・肉 男晴れ 病気・病院 竜笑 経済・政治・国際 育児 読む 豊橋カレーうどん 豊橋コラボラーメン 趣味 野球 関空/成田 飲み放題・食べ放題 飲む 麺屋 一揆 麺屋 空 黒田屋
最近のコメント