« PRGR RED EYES POCKET HS-130 来た | トップページ | 黒田屋 田原 地獄ラーメン »

PRGR プロギア REDEYES POCKET HS−130 使ってみた

G410LSTとREDEYES POCKET HS−130  

ゴルフパートナー田原練習場で使ってみた。

大清水より3%ぐらい初速が出る球。

PING TOUR173 65Sが打ってみたかったので、ついでに試打。

振動数270cpm前後という割には、やっぱり硬さを感じにくいシャフトです。

自分のM5ツアー+Coool 6SR より初速が出ます(^^;;

REDEYESはやはりユピテルよりヘッドスピードで2〜3厳しい感じ。

ボール初速も同じぐらい厳しいかなと初見では感じました。

測定時に「ピッ」って音がするので、なんか高級感(測ってる感)があっていいですね。

| |

« PRGR RED EYES POCKET HS-130 来た | トップページ | 黒田屋 田原 地獄ラーメン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« PRGR RED EYES POCKET HS-130 来た | トップページ | 黒田屋 田原 地獄ラーメン »