« 2014年12月 | トップページ | 2015年3月 »

2015年2月

男晴れ 海老塩まぜそば

28Feb2015 11:49 男晴れ
海老塩まぜそば
ワタシでちょうど満席
見た目は、写真通りのいい感じ。さっぱり味のうす塩に海老風味です。ガッツリ系の見た目とのギャップに脳が混乱します。たまにはいいかも。次回は、定番の台湾まぜそば食べよ!
Image_8


Image_9


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

まるぎん本舗

21Feb2015 11:41 まるぎん本舗
まぜそばプレミアム盛 1160円
先客5後客3
思ったより空いててラッキー。ちょっと前からまぜそばモードになってたんで今日はがっつり。

ん?なんか出てくるの早い。
ん?ん?
今日はなんか変だなぁ...

プレミアム盛り+無料の大盛にしたけど、何か高揚感が無い。
Image_4


Image_5


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

麺屋 そのか

14Feb2015 11:45 麺屋 そのか
さまよってさまよって、どうしたもんかと思っていたら見つけた。新しいっぽかったんで入ってみる。ベース?の豚骨醤油ラーメンをチョイス。

懐かしい豚骨醤油味です。
Image


Image_2


Image_3


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

黒田屋 田原 地獄ラーメン

5杯目
8Feb2015 11:39 黒田屋 田原
寒過ぎるので温かい昼飯。かーちゃんと久々黒田屋
ネギ入り地獄ラーメンを中級で!
あったまりました。

あったかいんだからぁ♫

Image_4


Image_5


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

heavenly-blues

heavenly-blues
ガイドブックに載ってたヘブンリーブルースに行ってみた。
マニアックな敷居の高そうなところかと勝手に思い込んでいたが、とてもフレンドリーなお店でした。久々生肉が食べられてうれしい。ハンバーガーも美味しかった。次はステーキ系をトライしよう!
Image


Image_2


Image_3

Heavenly-Blueshttp://ameblo.jp/heavenly-blues/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

歌志軒 油そば

4杯目
6Feb2015 22:44 油そば専門店 歌志軒
券売機
スタンプカードもろた

一度入ってみたかった。今日は、ぶらぶらなので、挑戦!
勝手に細ちぢれ麺だろう....なんて思い込みを裏切られ、しっかりした中太麺。今時のつけ麺と同等のもっちりおいしい麺でした。普通140gは、飲んだ後にちょうどいいぐらい。同じ値段で210gだっけか?まであるので、一食ならこっちを選んだほうがいい。
油そばといってもあぶらあぶらしているわけではなく、しょう油味の上品な混ぜそばといったイメージです。


Image_7


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

RAGAYA 煮干しラーメン

3杯目
24Jan2015 12:16 RAGAYA
先客8
煮干しラーメン

相変わらずゴツい顔と温和な対応のギャップが面白い店主のマジメなラーメン。
白髪ネギが好きなのでトッピングしてます。辛みがあったほうがより好みだなぁ。


Image_5


Image_6


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ささき屋 つけ麺

2杯目
20Jan2015 20:12 ささき屋
先客 7 後客 2
明日は、バリウムなので、早く帰って21:00前に晩飯食わなきゃってことで、今年お初のささき屋。
いつも通り、つけ麺大盛+たまごでちょうど1000円。
待ってる間に満席。相変わらず盛況だね〜(-_^)


Image_4


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

海老一番

11Jan2015 海老一番 鴨江 12:45
なんとなく気になっていた海老一番に、かーちゃんと。
限定の濃厚えびみそとんこつ800円と一番人気らしい「えびしお」780円をチョイス。
券売機が故障?なんかバタバタしてる...

揚げているのかな?あんまいい言い方ではないが、かっぱえびせんライクな香りがプゥんと漂う。味は、思ったより海老が強くない。

Image


Image_2


Image_3


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年12月 | トップページ | 2015年3月 »