« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月

仙台牛タン 三代目 文治 (イオン市野)

29Apr2013

かあちゃんとイオン市野。気になっていたメガネ屋さんにいってみたもののイメージ違う...

ごはんは、これも一度入って見たかった牛タン屋さん。イマイチ混んで無いのが不安だったがぼちぼちいける。テールスープが熱々でおいしい。かあちゃんと別々の牛タンを試す。一番お値打ちな980円セットのはしっかり歯ごたえ系。ワタシのは、やわらかくて厚切りでも十分噛み切れつつもっちりしっかりしてる。好みでいいね。とろろが付いているのもうれしい。

1367230471726.jpg 1367230473058.jpg

雑貨屋さんで見つけたZIPPO...欲しい...

1367230474283.jpg

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

黒田屋 (地獄ラーメン)

28Apr2013(日) 0:09 先客5

今日は中学校の同窓会。担任の先生方含め約70名が集まった。さすがに30年ぶりの再会なんで変わっちゃって全くわからない人とか、申し訳ないけど全く思い出せない人とか居て、懐かしくもほろ苦く、楽しい時間が過ごせました。

皆様のご健勝とこれからの更なるご活躍をお祈りするとともに、幹事軍団の皆様ホントにお疲れ様でした。心より感謝いたします。

んで、帰りに一人寂しく黒田屋。まぁ現実はこんなもんです。

1367166314105.jpg

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

リンゴバームクーヘン

27Apr2013

韓国土産...をセントレアで。

1367166358169.jpg

だってウチの家族は、外国物食べてくれないんです。日本の物が一番だって!インドネシア生活で学んだようです(^^ゞ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

韓国Korea(弾丸)出張 (笑)

2013Apr25-27 韓国へ弾丸出張(笑)...

初めてかな?

アシアナ航空。結構Good (カウンターの対応/席のゆったりさ/CAナドナド)。お酒は、ワゴンでは運んでこない。でも、ビール下さい...と言えばくれたんで、他の酒も有るのでは?

1367166483210.jpg 1367166484785.jpg

仁川空港は、広い。今風なので面白味は少ないなぁ。両替は1万円で10万5千ウォン。だいぶ悪くなったなぁ。

すっげー普通のところ(マクドナルドの横)でタクシーの運ちゃんが「○○様」の紙持って待ってる...高速で2時間弱...遠いよ。

17万wonはカード払いも可能。

...

...

...

ホテルは...モーテル...無料WiFi使えるし、部屋は広いしきれい。隣りのコンビニで晩飯、朝飯は買う必要が有るが、飲み物などコカコーラ系はパッケージが同じなので何とかなる。おにぎりは食べて見て試すしかない(*^_^*)。ビールはあっさり系で飲みやすいし、ブラックコーヒーも有るのは嬉しい。ウーロン茶は見つけられなかったが、麦茶のようなものはある。

1367167646485.jpg 1367167648112.jpg

帰りに、TS-CUBICのラウンジ見つけたけど...ワンドリンクのみ&バフェは有料18USD(高い)。受付ねーさんが美人で、とっても丁寧だったので許す。空港内は無料WiFi使える。

はぁ...疲れたけど行って良かった。現地現物ですね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

善の家(カレーつけ麺)

21Apr2013 Sun 11:43 先客8後客2

若干遅めに出動。第一陣が過ぎたいい時間なので、政次郎へ...駐車場は空いているが、たくさん並んでるんでやめ。思いなおして善の家へ。

張り紙のしてある「カレーつけ麺」を「冷」で注文。

<失敗1>ランチ時間はご飯が付いてくることを忘れてた...

<失敗2>「冷」と言っても麺が冷たいんだろうなんて勝手に思ってたら、つけ汁も冷たい。もうちょっと暑くなってくればいいかも!だけど今日は...涼しい...と言うより寒い。

1366648618222.jpg

見た目も良いし、カレー風味も丁度いい。次は「温」でもう一度試そう。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

麺屋 空

20Apr2013 Sat 11:56 先客7

ウチの若い衆が、朝から行ってるんで、先ずアピネス豊川へ出勤。様子見。せっかく豊川なんでHI-BRIでもと思ったが、11:30で既に駐車場満席...あきらめて久々の「麺屋 空」へ。

今日は「鶏油」の塩らーめんをいただく。美しい盛り付けと香ばしいかおりが、食欲をそそる。うーん旨い。

鶏油分だけ若干コッテリだ。一口一口にんまりしてしまう。

1366648534219.jpg なかなか来られないけど、また来よう 1366648576637.jpg

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ku-nel

19Apr2013  新規開店

白基調のモダンな作り。店は広い。 1366648806661.jpg 店名 ku-nel (クーネル) 住所 豊橋市松葉町1丁目84 サンレジャービル1 3F TEL 0532-53-5354

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

魚べい (志都呂)

14Apr2013 Sun 11:40 

かみさんと魚べい...すしおんど?名前変わってる。

1365935412089.jpg

ひさしぶりだが、見た目も良く、種類も多くとってもいいんじゃないでしょうか?二人で14皿で十分ですが、お腹が許せばもっと食べたい(o^-^o)

新幹線とF1?の注文お届けシステムがイマイチ解読できないのが悔しい。このシステムうまく応用できないかななぁ。

つけ麺京蔵は相変わらず凄い行列(・・;) 1365935598568.jpg

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

黒田屋本店 (つけ麺) 

13Apr2013 11:20 先客9後客7

最近黒田に会ってないなぁ...と思って本店へ。つけ麺あつもりにつまみチャーシューの福井スペシャル1250円。

1365902000891.jpg

娘が同じ高校だったり、同級生の弟の息子が黒田屋で働いてたり...歳を感じながらほのぼのした日でした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

海鮮酒肴 くう

6Apr2013 18:00~
強風と雨の中...旨い酒と楽しい話。多少の心地よいアウェー感が、どこかもやもやしている心の霞を吹き飛ばしてくれる。
さてと...来週はまたスーパーサイヤ人モードかな (*^_^*)
...なごり→?? どろどろで帰宅 エヘ(^-^;
  • 住所/ 豊橋市新本町101 杉田ビル

    営業時間/       18:00~27:00 定休(水)

  • 1365902201699.jpg

    | | | コメント (0) | トラックバック (0)

    ミスタードーナツのキティちゃん

    4Apr2013

    やっぱ甘い...けど、たまにはイイネ(*^_^*)

    1365234111428.jpg

    | | | コメント (0) | トラックバック (0)

    ラーメン横綱 (刈谷ハイウェイオアシス)

    31Mar2013

    京都帰りに休憩。

    豊橋の横綱は、豊橋バージョンなのかなぁ。かえしの味があんまり好きになれない。ココのは結構好き。でも、作り方は、嫌い(*^_^*)。流れ作業で...お金払う間に出来ちゃう...料理というより作業な感じが今イチ納得できない。けど食えるからOKかなぁ。

    1365234162001.jpg

    | | | コメント (0) | トラックバック (0)

    和(なごみ) 京都

    31Mar2013 番外編 ラーメン

    西本願寺の近くのラーメン屋さん。台湾の方のようだ。シンプルだが結構おいしい。

    見た目の演出だけ変えるだけでも評判上がりそう、

    1365234208502.jpg

    | | | コメント (0) | トラックバック (0)

    京都~新撰組の旅 (3/30-31)

    30-31Mar2013

    今年”も”娘のリクエストで家族笑旅行決行!!!幕末シリーズは、昨年の土佐に続き今年は京都。

    スーパー桜の季節なので、大渋滞...京都まで5時間。トホホ...京都市内ホテルは取れなかったので、大津プリンスホテルに陣地を構え、電車移動。

    初日>出発8:30~京都I.C.12:30~※大渋滞で引き返す~大津I.C.~大津プリンスホテル13:30~シャトルバスでJR大津駅~JR京都まで230円~バス乗って清水寺220円~19:30帰りは...バスが満員で乗れない!!! 2本スルーして我慢できずタクシーで京都駅1040円~木村屋本店(居酒屋)で晩飯~JR京都~JR大津~シャトルバス~大津プリンスホテル21:45

    ふぅぅぅ疲れた。

    二日目>朝飯~チェックアウトするが車だけお願いして止めさせてもらう9:45出発~シャトルバス~JR大津~JR山科180円~市営地下鉄東西線で二条城?円~二条城600円?入城料~歩いて壬生周辺へ~八木邸(有料)~壬生寺~西本願寺(唐門)~昼飯~JR京都駅~JR大津

    どえらい歩いたぁ...

    帰りも渋滞...刈谷のオアシスで休憩して帰宅。。。

    1365234472219.jpg 1365235156808.jpg 1365235158112.jpg 1365234473554.jpg 1365234763006.jpg 1365234764372.jpg 1365235045156.jpg 1365235046703.jpg 1365235048242.jpg 1365235049890.jpg

    | | | コメント (0) | トラックバック (0)

    « 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »