« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

マクドナルド (テキサスバーガー)

平日に...限定で...もう最後って言われて買ってみた。

濃い。半分食べて、半分は朝飯で食った。旨いんだけどおじさんには多い。

息子と娘はペロッと食べた。若いね...やっぱ。

1364140214315.jpg

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

男晴れ (豊橋ラーメン)

23Mar2013 (土) 12:15 先客5後客5

昨晩(3/22金曜)は、またやっちゃいました(;ω;)。元部下の中国赴任の壮行会。ついつい飲みすぎ...にも限度があるやろ!!! 獅子王で、ショットグラスでバーボン/ウォッカ/テキーラを煽り、ベロベロになる前に当人を引き連れてFGに行ったものの、既にほぼ記憶無し。やめときゃいいのに一人でりあん...あーあ...

というわけで、土曜日は電車で出勤。懐かしい同級生のかっさん(マツキヨ勤務)と一緒だったのは楽しかった。

電車のタイミングも合わず(...渥美線よりJRの方が少ない...)昼飯は男晴れへ。基本の豊橋ラーメンを。好みの問題だけど、混ぜそばの方が好き。

1364140291305.jpg

男マシ!!!で注文してる女性には脱帽...ワシには無理。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

政次郎 (中華そば)

21Mar2013 (木) 19:54 先客4後客3

中途半端な時間になったんで、なかなか寄れない政次郎へ。政宗坦々麺が平日限定であったが、迷いに迷って、中華そばをチョイス。

記憶よりスープに甘さが増した?感じ。しょう油の強さも若干増した気がする。節感は突出するわけで無くバランスが良く、やさしい味と香りを楽しませてくれる。すっげーほっとする一杯です。

1364140343421.jpg

最近は、ほんのたまにしか顔出さないのに、優しく気持ち良く自然に迎えてくれる店主と奥さんにはホント感謝です。

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

つぼみ2号 (しおラーメン)

16Mar2012 11:30 開店同時4名 約30で満席

半分以上の人がつぼみしおを注文してるなぁ。

1363522062237.jpg

平日限定?タンメンを試したい。

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

さかなや (つけ麺)

15Mar2013 20:00 

久々の...だぁぁぁぁぁぁぁ。凹んでらーめんですぅ。

さかなやでノーマルつけ麺+たまご※サービス大盛り

麺が旨いっす。

1363394644199.jpg

次回は、裏メニューしっかりチェックしてから来ようっと。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ささき屋 (カレーつけ麺)

9Mar2013 13:30 先客12待ち 後客4

寝坊したぁ。プレゼン資料作りに出社しようと思っていたが起きたら12:30

速攻で出発しつつ、どうせならとささき屋。今日は変化をつけて一度だけ食べたカレーつけ麺に挑戦。記憶より強めのカレー臭(加齢臭ではない...)に胃袋を刺激されながら食す。

旨いね。

記憶より強めといっても微かに香る程度。こっちのほうが好きかも

026


相変わらず水分が残らない食後の器に脱帽。

027


 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ささき屋 (つけ麺)

8Mar2013 20:00 先客4後2

熊さんと偶然帰りも一緒になる。別々に帰ったつもりがささき屋で再会??? やっと今年初のささき屋のつけ麺です。たまごとメンマのトッピング。熊さんは海苔増し。

つけ麺の器に水分が全く残っていないのが相変わらず凄いね。マッチョはこのため???

079

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

黒田屋(田原) 辛みラーメン

5Mar2013 24:10 

今日は、迷いに迷った挙句飲むことに...りあんのハルちゃんの誕生日に行った。他のお客さんのご相伴にあずかり、ドンペリ飲めた

電車で帰って...ついつい黒田屋へ。好きな辛みラーメンを注文。地獄ラーメンも好きだが、こちらは辛さがスープの邪魔をしないので更に好き。ネギ入りでいただく。

029

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

豊橋コラボラーメン

取り敢えず、一周してみました。

イチビキ味噌を使ったオリジナル味噌ラーメン

もともと味噌ラーメンはあんまり好んで食べないので、今回は食べるチャンスかなぁと言うことで企画に乗っかってみました。ここ一年以上は減量大作戦中なので特にきっかけが無い限り行く店が限られていたので、視点を変えてラーメンを食べる良い機会になりました。

独断と偏見でワタシの好みで並べると...

男晴れ>さかなや>曙>ささき屋>竜笑>まるぎん本舗

ですかね。全てとてもおいしいのでホント好みだけで「無理やり」並べると...です。

どのお店も、是非また寄って違うメニューを試してみたいと思わせてくれました。これからも定番と挑戦をいい感じで提供して頂けるコトを願っています。

御馳走様でした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

男晴れ (坦々混ぜそば)

2Mar2013 土 11:20 先客4後客5 スタンプラリー⑥ コンプリート!!!

スタンプラリー最後の男晴れへ。台湾混ぜそばと勘違いしていた。コラボ仕様は坦々混ぜそばでした...(*^_^*)

010

イェイ^m^ コンプリートで~す。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

竜笑(熟成マー油味噌ラーメン)

28Feb2013 24:30 スタンプラリー⑤ 先客14

今日は、知り合いの尾根遺産のラストの日。岩屋のDaiyaへ行った後、晩飯へ竜笑。

つけ麺、まぜそば、その他たくさん盛りだくさんのメニューにビックリ。また来よう。

真っ黒なマー油が印象的な味噌ラーメンは、煮たまごの味付け以外は正統派...

041_2

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »