2012まとめ 全61杯
新年明けましておめでとうございます。
相変わらず、乱筆乱文失礼しております。今年も体重を気にしながら少しずつUPしていきますので今後も宜しくお願いいたします。
<まとめ>
全61杯
黒田屋:15(田原10+本店5)
ささき屋:9
満天星DODAN:5
政次郎:5
さかなや:3
RAGAYA:3
まるぎん本舗:2
その他 19杯 まるはち、空、清和園、すがきや、つぼみ、山岡家、尽空(残念もういちど食べたい)、男晴れ、はやたろう、善の家、京蔵 他(関空、品川駅内、名古屋などなど)
やはり田原に開店した黒田屋がダントツになってしまいました(半分以上は飲みに行ってるんですが...反則?)。その他は、減量中ということもあり、全体的に前年度半分以下になってしまいました...
上位のお店は、ベースのラーメンを含め常に新しい味にチャレンジしていて、楽しいです。ディズニーランドのように常に変化/進化をするところがまた飽きさせず持続していく秘訣なのかなぁと思います。
今年も引き続き減量大作戦は続きますので、少なめのUPになってしまいますが、極力、新店/限定ものは拾っていきたいと思っています。
豊橋にも、気合の入ったお店がどんどん増えてきて、ラーメン生活がとても楽しくなって来ました。ラーメンは、高くなったとはいえ、1000円程度で料理人の気合/技を感じる事のできる唯一無二な食だと思っています。型も無いから何でもアリですし。
今年も宜しくお願いいたします。
| 固定リンク | 0
「ラーメン」カテゴリの記事
- 成壱家(2017.02.18)
- カナヤマ55 限定つけ麺(2016.11.05)
- ささき屋 つけ麺(2016.10.09)
- 金山家 ラーメン(2016.10.01)
- 茶居那 ちゃいな(2016.03.05)
「つけ麺」カテゴリの記事
- つけめん京蔵(2017.02.18)
- カナヤマ55 限定つけ麺(2016.11.05)
- ささき屋 つけ麺(2016.10.09)
- ささき屋(2016.05.27)
- ガチ麺道場(2016.01.27)
「まぜそば」カテゴリの記事
- 極太麺 まな屋 白と黒(2016.04.02)
- しずる 蒲郡 まぜそば(2016.04.02)
- 歌志軒(2016.02.13)
- しずる 蒲郡(2016.01.06)
- 夢笑 富士山大噴火ラーメン(2015.06.29)
コメント