<本>99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ
27May2012 立ち読みシリーズ第2弾
書店の一角を平積みで占めていたので気になってパラパラめくる。
よくある1項目見開き2ページ程度のもので、字数も少ないので
勢いでほとんど読んだ。
入社2年目から3年目ぐらいで、まごまごしている人たちに
How
to本&机の上において項目ごとに読み返す感じで
読んで欲しい。
思い切って言えば、入社2年目ぐらいでフォロー研修として
使ってもいいかなって思った。
まじめ度と仕事のアウトプットはリニアな関係では無く
逆U字のカーブとなるってのが実感。
報連相、メールなどなど同じ作業時間でより効果を出したり
まじめすぎて時間がかかってしまうものなどを、ちょっとやり方を
変えて、「ずるく」進めるための後押しになるかな
10Jun2012 追記
後日、購入し、再読。ウチの若い衆に読ませています。
行動に移せる具体的な内容だと思ってます。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント