« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

曙らーめん (魚介系つけ麺)

30Jul2010 72杯目

時間も遅いし、なんか店主の明るいしゃべりが聞きたくて

曙らーめんへ。

魚介系つけ麺 +煮たまご

麺は変形した白いラーメン用の器に。

スープはその小さい版の器。

前は、かなり細長いざる蕎麦系の器で、とっても食べにくかったが

無くなるとそれはそれでさびしい。

魚粉の入った魚介豚骨系スープは、角切りチャーシュー、ネギなど

前よりだいぶ濃くなったようだ。

きしめんのような平打ち麺は、スープの持ち上げGood。

ぷりぷりが自慢の煮たまごは??今日のは白身がかためで

イマイチでした。

でも明るい店主さんに元気をもらって良い気分。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

黒田屋 (チャーシューメン)

28JUl2010 71杯目

水曜日は晩飯フリーの日。

今日は、黒田屋へ 。

ノーマル味を随分食べていなかったのでチャーシューメン。

たまご60円+のり50円+白髪ネギ150円でしめて1070円。

こんもり盛り付けられた白髪ネギに麺どころかほうれん草も

見えないぐらい敷き詰められた2種類のチャーシュー、

扇のように飾られた海苔5枚。贅沢仕様だなぁ。

今日のスープは丁度いいトロミ具合で良い!

自家製太麺は、表面つるつるでもっちり、スープにも

ばっちりあっていて、違和感が全く無いバランスの良さ。

肉肉感がしっかりあるもっちりチャーシューは大好き。

あーしあわせ (* ̄ー ̄*)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

尽空 (まぜそばVer2)

23Jul2010  70杯目

濃いーのが食べたくて尽空へ。

普通のラーメンにいこうと思っていたら

まぜそばにVer2と書いてあったのでつい。800円。

相変わらず大盛りキクラゲ、ウズラの卵、固くて大きいネギ

ごつい太麺は、極太もあるらしい。

固めで粘っこい感じで...もうすこし煮てもいいかな。

日曜は、限定つけ麺オンリーらしい。

期待は??だが、つけ麺好きなので、家系つけ麺試したい。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

政次郎 (坦々らーめん)

21JUl2010 69杯目

またしても政次郎。

気持ちの上での大イベントが無事終了したご褒美に

部下のハゲぴょん連れて行った。

今日は+50円の大辛に挑戦。

真っ赤なスープは、とっても胡麻の香り。

一口目から毛穴が開くが、それ以上はきつくない。

黒田屋の地獄中級程度の辛さ。

一気に食べた。

このらーめんには大盛りの麺の量があっていると思う。

しっかり喰える!!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

政次郎 (坦々らーめん)

14Jul2010 68杯目

水曜日...ぎりぎり21:05過ぎにお店に到着。

先客0だが、快く迎えてくれた。

新作の坦々らーめん800円を大盛りで。

出てきた...真っ赤だー。

トッピングは、ほぼノーマル。

メンマ、チャーシュー2、たまご1/2(旨かった)・ネギと白髪ネギ

胡麻の香りが漂い、ラー油の赤、ネギの緑、白。

ドンブリが同じなのが惜しい。

真っ白のドンブリならもっと良いんじゃなかろうか。

見た目ほど辛くはなく、胡麻の風味が強い。

今までで一番この細麺にあっているのでは?

時折、山椒(花椒?)の塊に攻められる。

一気にスープまで完食。

閉店間際なのに楽しく会話させていただいて心も腹も満足。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

福ちゃん 二川(冷やし中華)

11Jul2010 67杯目

会社...なんとなくチャーハン食べたくて福ちゃん。

ミニ丼セットで冷やし中華もあり?聞いたらOK。880円

きゅうり・細切り大根・たまご・えび

タレは酸味が強い胡麻ダレ。

まぁ、食える。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

駅のうなぎ屋やまよし (うなぎうどん 1本入り)

10Jul2010

部下のハゲぴょんをいぢめっぱなしなのでお詫びに昼飯。

最近行ったとこだったのでワタシは勇気をふりしぼって

うなぎうどん(1本入り)1260円

こんな感じ。

Dsc00162

普通のうどんに、どかぁぁぁぁっとうなぎが1本。

うどんは普通です。

うなぎもいつも通り美味しいです。ちょっと食べにくいけど。

でも...だから...???疑問は残ります。

ワタシが来店時には、

いつもお客さんのうちの誰かが食べているんで

人気メニューなんでしょうね。

Dsc00163

〒431-0424 静岡県湖西市新所原3丁目4−1

053-577-4181

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

セブンイレブン麺 (ピリ辛鶏つけ蕎麦)

今、写真見て気付いた。

ラーメンじゃなかったんだ...

Dsc00160

確かに極太麺ではあるが蕎麦みたい!と思った。

最近ラー油が流行りだが、結構好きなのでOK。

Dsc00161

つけ汁も超和風だなぁ、でもラー油でつけ麺ぽくなるなぁ。

なんて勝手に思っていたが...蕎麦でした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

横綱 (冷やし中華)

??ちょっと前  66杯目

夜遅かったので、ついつい横綱へ。

冷やし中華をやっていたので試す。

胡麻ダレだったという記憶しか残らない。

深夜12時ぐらいだったが、5分の入りという感じ。

ついでにチャーシューごはんを食べた。

相変わらず極薄だが、温められていて意外と食えた。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »